男性から「いいね」が来たので、私からも「いいね」を返してマッチング成立。
成立後に私からメッセージを送るも相手から返信は無し。その後も音沙汰梨なし・・。
どうして?何がしたかったの?
このように疑問に思う方は多いのではないでしょうか。
結論からいってしまえば、マッチングアプリの課金制に問題があるのです。
「いいね」をされたからといって、
「あなたが好きです。付き合ってください」という意味ではありません。
いいね=興味がある。
この意図を、男性の心理を理解しないと恋愛まで結び付けるのは困難となります。
- 男性はつねに課金というリスクを負っていると知る。
- 課金してでもあなたに興味を惹き付ける方法を知る。
- あなたの熱意を示すのに必要なのは紹介文だと知る。
ということで今回は、
『マッチング後のメッセージなしの理由』を紹介します。
最後まで読む頃には、
「他の人よりも目立てるように自分磨きしないといけないな」と思ってもらえるように説明しますね。

マッチングアプリの多くは、
女性が無料。男性は有料。
このような条件で運営するマッチングアプリがほとんどです。
この時点で男性の心理は、
実際にマッチング成立から会うまでの流れを見ると、
- 女性は無料なのでハードルは低い。
- 男性は有料なのでハードルが高い。
ハードルが低い理由は、女性は無料なので数撃ちゃ当たる戦法で行動ができます。
いっぽうで男性は、有料ということもあり多額のお金を掛けないと会うまでには至りません。
お互いの「いいね」でマッチングが成立しようと、その先にあるメッセージには課金という壁があるのです。
女性からすれば、「恋人が欲しいなら課金くらいしろよ」と思うかもしれません。
確かにその考えも一理はあるでしょう。マッチングアプリを利用してる時点で課金ありきなのは最初から分かっていることですしね。
しかし男性もまた「付き合いたい」と思う女性は厳選したいのです。だからこそ現実的な思考でメッセージを返さないという選択をするのかも。
ではマッチングアプリを利用する男性にとっての無駄な出費とは何か?
詳しくは次でお話ししますね。
スポンサードリンク
男は無駄な出費を減らしたい

マッチングアプリを利用する男性にとって無駄な出費とは何か?
それは時間とお金を掛けたのに出会えないという現実を味わった時の虚無感を指します。
つまり、出会う為ならある程度の課金もするし優しい言葉を使って女性の気を引くこともするでしょう。
これは女性も同じかもしれませんが、男性は有料なので女性よりも慎重に相手を厳選したいのも事実なのです。
一定数の女性に対して「いいね」をする。その中から反応があった人を厳選して、好みの女性からメッセージが来たら課金をして返信する。
例えるなら、一軍~三軍までの女性にアプローチをする。相手から反応があったら一軍の女性から順に返信を返すと考えていいです。
もしあなたがメッセージを送ったのに返信がないのであれば、相手はあなたのことを二軍以下の候補としか思っていないかもしれません。
不快に感じるかもしれませんが気にしなくて大丈夫。好みは人それぞれですし、あなたも無意識に選んでるはずです。
話を戻しますが、どうせお金を掛けるなら自分の好みの女性と出会いたい。付き合いたいと思うのは人間の本能なので抗えません。
女性も無料ではなく有料であったなら、男性と同じように相手を慎重に選ぶはずです。
だからといって「いいね」するんだから好意はあるんでしょ?
このような疑問を持つのも当然ですよね。なので、男性の「いいね」にはどのような意味があるのかをお話しします。
男性からの「いいね」の意味

マッチングアプリにおける「いいね」とは、好感を持った異性に対して行う評価の一つ。
一種の評価の表現であり、「好きです」という意味ではありません。
私の中では挨拶の一歩手前で、「こんにちは」の挨拶に等しいと考えます。
なので、そのリアクションに対して女性側も「こんにちは」と返したのに返事が来ない。
この流れを日常生活で考えると、返事を返しても反応がなければイラッとするのも頷けます。
ただ、更にその返事を返すにもお金が掛かるとしたらあなたならどうしますか?
先ほども述べたように、メッセージを返すだけでも男性は課金という壁がつねに立ちはだかリます。
反応があったすべての女性に対応していたら、お金がいくらあっても足りません。
ここで女性陣に知ってほしいのは、反応がない男性に憤るのではなく他の人より自分の魅力が足りていなかった。
このように自分の欠点にも目を向けてほしいのです。
ここまでの流れを見ると、男性の配慮が足りていないほうが問題と思う方もいるでしょう。
しかし男性にばかり課金を求める劣悪な環境に見を置く男性にも、女性はある程度の配慮はすべきなのです。
例えマッチングが成立して会うまでの算段が整ったとします。
その際に「男性が食事の費用を全額持つのは当たり前」というスタンスでいると交際には発展しません。
なぜなら男性への配慮が欠けている女性はモテません。
いくら鈍感な男性でも、思慮の浅い女性くらいは簡単に見抜いてしまうからです。
「男が金を払うのは当たり前」
口には出さずとも、行動で示す女性はあなたが思う以上に意外と多いのです。
会計の際に、先に店から出てしまう人。「ごちそうさまでした」の一言も言わない人。
たとえ男性が払うのは当然としても、ご馳走してくれた相手への感謝の気持ちは欠かすべきではないのです。
相手を敬うという気持ちは行動で出てしまうので、相手もその行動から相手を品定めします。
女性が男性を選ぶといった風潮があるかもしれませんが、男性も女性同様に相手を選別していることを忘れてはいけません。
これはマッチング後の『会う』に至った方の一例でしたが、マッチング前の話しではどうでしょうか。
他の女性よりも自分のほうが魅力的であること。多くの男性からアプローチを掛けてもらう為にはどうすれはいいか。
答えは簡単です。
自分をより良く見せる為の手段として、写真やプロフィールを充実させるべきなのです。
写真とプロフィールの重要性に関しては、次で詳細を説明しますね。
スポンサードリンク
写真とプロフの重要性を知る

実際に会って話してみれば自分の魅力を相手に示せれるのに。
このように考えるのは男性も同じなのです。
しかし、あと一歩先に進めないという方は意外と多いのが現状です。
その理由の一つに先ほどから述べたように、男性だけに強いる課金の壁。
課金制があるのは仕方ない。それを理解した上で男性も利用しているはず。
であれば、課金をしてでもあなたと「会いたい」と思わせるにはどうすれはいいのか。
それはあなたの魅力を写真とプロフィールのみで表現するしかありません。
写真の魅力が乏しい。プロフィールは簡素な内容だと、あなたの魅力は半減されてしまいます。
写真とプロフィールの重要性は他の記事でも沢山書かせて頂いているので割愛します。
男にとって女性を選ぶ判断材料はその2つしかないので、少ない情報のみで選別するといっても過言ではありません。
写真とプロフィールを閲覧するのに、ものの数秒で見ることができます。
魅力は他の人より足りないけど、とりあえず「いいね」くらいはしておくか。
悲しいかな、これが「いいね」をする男性の心理です。
「とりあえず」と、「この人と仲良くなりたい」の差は歴然。なので後者に対しては男性も課金を惜しみません。
顔が分かりにくい。加工の疑惑がある。1枚のみで雰囲気が伝わりにくい。
プロフィールが簡素すぎる。内容が挨拶程度の一文のみ。本気度が伝わらない。
このような写真とプロフィールでは興味を持たれないのも当然ですね。
あなたがすべきは返事が来ないことに憤るのではなく、自分の写真やプロフィールを見直すことが必要。
相手に自分の魅力がきちんと伝わる内容であるか。
自分の本気度が相手に感じ取ってもらえるのかを再確認することが重要なのです。
男性もあなたの本気度が伝われば、その熱意に応えてくれるかもしれません。
素敵な人と出会う為には、相手の返事を待つだけではなく攻めの姿勢で臨むことを忘れないでくださいね。
最後のまとめ
ということで今回は、
『マッチング後のメッセージなしの理由』について紹介しました。
マッチング後のメッセージに返事が来ないのは課金制が邪魔をしているからです。
そしてあなたは、課金をしてでも出会いたいと思えるほど魅力的な女性であるのか。
当然ながら他のライバルよりもあなたは魅力的でなくてはいけません。
魅力的といっても、男性が求めているのは容姿や年齢ばかりではなく性格も重要視します。
もし自分には容姿や年齢に自信がないというのであれば、写真やプロフィールに力を注ぎましょう。
あなたの素敵な内面が垣間見えるプロフィールなら、振り向く男性の数は増えるからです。
男性だって魅力的な女性と出会いたいと望んでいます。
それはあなたも同様の気持ちだと思うので、その気持ちに応えるだけの準備をしましょうね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。